アイキャッチ

ソン・ジュンギって、やっぱりすごいですよね?
韓国の人気俳優って言ったら、もうこの人!

 

甘いマスクに癒し系フェイス❤️
でも、演技力もすごくて
目力で「うわっ、引き込まれる!」って感じです。

 

『太陽の末裔』でドカーンとブレイク、
『ヴィンチェンツォ』で世界が

 

「ソン・ジュンギ最高!」ってなりました。

 

そして2023年のビッグニュース!
イギリス人女優ケイティ・ルイーズ・サンダースとの結婚
公私共に絶好調って、もうドラマみたいですね。

 

この記事ではソン・ジュンギの全部を
深掘りします!経歴、結婚相手のこと、
今何してるのか?もちろんおすすめドラマも!

 

「こんな男が夫だったらなぁ、、、」なんて
妄想しながら
一緒に楽しんじゃいましょう!

スポンサーリンク

 ソン・ジュンギとは?経歴とプロフィールをおさらい

ソン・ジュンギ公式Instagram

ソン・ジュンギ  プロフィール&経歴

  • 名前:ソン・ジュンギ
  • 生年月日:1985年9月19日
  • 出身:韓国大田広域市
  • 身長:178cm
  • 血液型:A型
  • 学歴:成均館大学

 

学生時代は勉強熱心で、成績も優秀だった彼は、
名門・成均館大学に進学。

 

もともとは俳優を目指していたわけではなく、
偶然のきっかけから芸能界入りしました。
意外ですよね!

 

大学在学中にKBSのクイズ番組「クイズコリア」に出演し、
端正なルックスと頭脳明晰な姿が話題に。

 

その後、モデル活動を経て俳優として本格的に
デビューを果たします。

ブレイクのきっかけ

韓国人俳優

写真=KBS

ソン・ジュンギが大きく注目を集めたのは、
2010年の時代劇ドラマ「成均館スキャンダル」

 

イケメンすぎる学者役を演じ、
一気に女性ファンの心を掴みました。

 

また、同時期に人気バラエティ番組
「ランニングマン」の初期メンバーとして出演し、
明るく親しみやすいキャラクターで人気を博しました。

代表作と受賞歴

ソン・ジュンギ公式Instagram

俳優としての実力を証明した作品といえば、
やはり2016年の「太陽の末裔」ですよね!

 

軍人役を熱演し、この作品をきっかけに
韓流スターとして世界的に知られる存在となりました。

 

その後も「ヴィンチェンツォ」(2021年)や
「財閥家の末息子」(2022年)など話題作に次々と出演。

 

彼の演技は国内外で高く評価され、
白象芸術映画祭や青龍映画賞など、
数々の賞を受賞しています。

スポンサーリンク

ソン・ジュンギの結婚はいつ?気になるお相手と馴れ初め

韓国人俳優

写真=https://mdpr.jp/k-enta/amp/4232937

2023年1月30日、ソン・ジュンギはイギリス出身の
元女優、ケイティ・ルイーズ・サンダースとの
結婚を発表しました。

 

驚きのニュースに、世界中のファンから
祝福の声が寄せられました。

結婚相手・ケイティ・ルイーズ・サンダースとは?

そんなソン・ジュンギの結婚相手、
ケイティ・ルイーズ・サンダーズって
どんな人か気になりますよね?

 

サクッと紹介しちゃいます!

 

ケイティは1984年7月21日生まれのイギリス人女優。
ロンドン出身で、お父さんがイギリス人、
お母さんがコロンビア人。

 

2002年にイタリア映画
『A Scandalous Journey』でデビュー。
その後も『リジー・マグワイア・ムービー』や
『Los Borgia』など、結構有名な作品に出てます。

馴れ初めから結婚まで

噂では『ヴィンチェンツォ』の撮影で
イタリア語を教えてもらったのがきっかけ
なんて言われてましたがそれはガセっぽいです。

 

実は共通の知り合いを通じて出会ったみたい。
2022年くらいから付き合い始めて、
2023年の1月にソン・ジュンギが

「結婚したよ!」

とファンカフェで発表。

しかもその時、ケイティが妊娠中だってことも
サラッと明かしてファンを驚かせました。

スポンサーリンク

最新のソン・ジュンギ!現在の活動や私生活は?

ソン・ジュンギ公式Instagram

仕事とプライベート、
現在はどんな感じなんでしょう?

俳優としての活動

韓国映画ポスター

写真=映画『ボゴタ:彷徨いの地』ポスター

2024年12月には、映画「ボゴタ:彷徨いの地」
の公開が予定されていましたが、
済州航空機事故の犠牲者への配慮から
宣伝活動を控えることを決定しました。

 

「ボゴタ:彷徨いの地」でソン・ジュンギは
裏切りや危険に見舞われながらも、コロンビアの
闇市場で大金持ちに成り上がっていく青年グクヒを演じています。

 

映画『ボゴタ:彷徨いの地』はNetflixで視聴可能です♪

 

また、2025年にはJTBCの新ドラマ
「My Youth」に出演予定。
今後も俳優としての活躍が続きそうです。

家族との時間

今は2人の子どもに恵まれて
2023年6月にローマで第一子の男の子が誕生、
2024年11月には第二子となる女の子が誕生しました。

 

SNSでも「ソン・ジュンギの家族愛が尊い」なんて声が
飛び交っています。

 

ソン・ジュンギ曰く、

「ケイティは優しくて賢くて、僕をより良い人に変えてくれる人」

なんですって〜

 

現在は家族とともにイタリア・ローマで
過ごす時間が増えているそうです。

素敵な家族でこっちまで幸せになっちゃいます♪

スポンサーリンク

ファン必見!ソン・ジュンギのおすすめドラマ5選

彼の作品を見てみたいけど、
どれから見ればいいかわからない…

そんな方におすすめのドラマを5つご紹介します!

ヴィンチェンツォ (2021)

韓国ドラマポスター

写真=ドラマ『ヴィンチェンツォ』ポスター

イタリアマフィアの顧問弁護士である
ヴィンチェンツォ・カサノ(ソン・ジュンギ)が、
韓国に戻り腐敗した権力者たちに立ち向かう痛快な復讐劇。

 

法では裁けない悪を独自の方法で制裁し、
カリスマ性あふれるキャラクターとスリリングな
展開が話題となった作品。

ドラマ『ヴィンチェンツォ』はNetflixで視聴可能です♪

太陽の末裔 (2016)

韓国ドラマポスター

写真=ドラマ『太陽の末裔』ポスター

エリート軍人のユ・シジン(ソン・ジュンギ)と、
使命感あふれる医師カン・モヨン(ソン・ヘギョ)
の恋愛を描いた感動のロマンスドラマ。

 

戦地で再会した二人は、お互いの価値観の違いに
葛藤しながらも、過酷な環境の中で愛を深めていく。

 

アクション、ヒューマンドラマ、
甘いラブストーリーが絶妙に絡み合い、
韓流ブームを再燃させた大ヒット作。

 

そして!このドラマでの共演をきっかけに、
ソン・ジュンギとソン・ヘギョは交際し、
2017年10月31日に結婚、2019年に離婚しました。

 

ドラマ『太陽の末裔』はprime videoで視聴可能です♪

映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】

 

『アスダル年代記』(2019)

韓国ドラマポスター

写真=ドラマ『アスダル年代記』ポスター

謎に包まれた神秘の古代大陸アス。
その中心都市アスダルに大きな変化の波が
訪れようとしている。

 

それは同時に、権力をめぐる部族同士の争いが
激化することを意味していた。

 

モモ族のシャバラ役で日本人女優の
唐田えりかの出演や、「太陽の末裔」以来の
共演となったキム・ジウォンが出演し話題になりました。

 

ドラマ『アスダル年代記』はNetflixで視聴可能です♪

財閥家の末息子 (2022)

韓国ドラマポスター

写真=ドラマ『財閥家の末息子』ポスター

現代で殺害された青年
ユン・ヒョンウ(ソン・ジュンギ)が、
1980年代の財閥一家の末息子チン・ドジュンとして
生まれ変わるという転生×復讐劇。

 

財閥の秘密を握る彼は、未来の知識を活かして
巨大企業のトップを目指しながら、
過去の陰謀を暴いていく。

 

ソン・ジュンギ&イ・ソンミン主演のドラマで
放送通信委員会放送大賞で最優秀賞を受賞。
スリリングな展開と緻密なストーリーが魅力の作品です。

 

ドラマ『財閥家の末息子』はprime video、ABEMA、TELASAなどで視聴可能です♪

映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】 オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMAプレミアム】

優しい男 (2012)

韓国ドラマポスター

写真=ドラマ『優しい男』ポスター

復讐と愛が交錯する切ないラブストーリー。

裏切られた青年カン・マル(ソン・ジュンギ)が、
復讐のために財閥令嬢
ソ・ウンギ(ムン・チェウォン)に近づくが、
次第に本当に惹かれていく。

 

しかし、愛と憎しみの狭間で葛藤する二人の
運命は次第に過酷なものとなっていく。

 

ソン・ジュンギの繊細な演技が光る名作。

 

ドラマ『優しい男』はFODで視聴可能です♪

スポンサーリンク

まとめ:ソン・ジュンギの今後の活躍に期待!

結婚して、2児の父となったソン・ジュンギ。

 

俳優としてのキャリアをさらに広げながら、
家族との時間も大切にしてるなんて完璧です!

 

そして!2025年には新ドラマ「My Youth」
放送予定で、今後も多くのファンを楽しませてくれることでしょう!

 

韓流スターとしてだけでなく、
一人の俳優として成長を続けるソン・ジュンギ
これからの活躍にも期待が高まります!

スポンサーリンク